何故、「ダイエット=食べない」になるか

 ダイエットとは食事制限という意味もあるので、「食べない」という部分もあるのですが、余計な脂肪を減らし、健康的に痩せていくことが前提であって、体調を崩しかねない極端な食事制限することは当てはまりません。

 

 厚生労働省が健康のために「1に運動、2に食事……」というキャッチフレーズを掲げておりますが、食事は誰しも摂るものですが、様々な動画やブログ、周囲を見ると運動嫌いという方はかなりの数が存在するようです。

 

 そういう方からしたら、運動しないで痩せられるという言葉はとても魅力的で、飛びついてしまうのでしょう。

 

 また、痩せた姿というイメージについても、ガリガリな姿であろうと、体重が落ちることや腹がひっこませることが重要でありダイエットの成功なのでしょう。

 

 普段から運動しないので、体調がいい、肌の張りが良いとか健康的であるかとかさほど意識がいってないのかもしれません。

 

 とにかく痩せて、体重落ちたらダイエット成功。

 

 そのため、「ダイエット=食べない」になるのだろうなと思います。